category:*幼稚園*
昨日、病院で薬を変えてもらい1日幼稚園を休ませたのが良かったのか。
無事に音楽発表会に行けました。
(若干、心配ではあったけど。)
食欲も少し戻ってきたようだったしね。
普段「美味しいね!!」と言いながらモリモリ食べてる子が、
「ボク、もう要らないよ・・・」なんて言いながら食べるのをやめてしまう姿を見るのって、辛いです。
私もなんだけど、普段食べる事が大好きなのにそれが食べられなくなる・・・という事は非常に辛いのね。
見てるこっちも。
ま、太り過ぎは良くないけど、やっぱりいつも「美味しいね~♪」なんて言いながらモリモリ食べてくれるのは幸せな事だわね。
改めて実感☆
真面目にやってるんだわ、これが(^^
なかなかどうして、立派な音楽会でありました☆
私もだけど、本人もホッとしたんじゃないかな?
とにもかくにも参加出来て、そして無事に終って良かったです。
で、お家帰ってきてパパが撮ってくれたビデオを皆で見ようとしたんだけど・・・。
パパ、他の演目は完璧に撮ってたのに、あおいが出た年少さんの所だけ全く撮れてないのよ。
お手伝いで私が見れないから緊張して頑張って撮影してたんだけど、あおいの出番の時に私が席に着いたらホッとしちゃったんだって。(あの人らしいわ。)
で、録画ボタンと再生ボタンを間違えた模様・・・・・。
ちなみに、他のはバッチリ撮れてます(爆
あおいと私で「えぇーーーっ!?」ってなったんだけど、まあそれ以上責めても音楽会は終了してしまったし。
パパもビデオ画面からしかあおいを見れなくて、もう一度ビデオでちゃんと見たかった・・・って言葉を聞いて、
「ま、2人(パパと私)で一緒に見れたから、それで良かったよね☆」
そう言って、慰めてあげました。
今度、全体のビデオ誰かに借りればいいさ(^^
パパ、半泣き(^^;
私、大泣き(^^;
無事に音楽発表会に行けました。
(若干、心配ではあったけど。)
食欲も少し戻ってきたようだったしね。
普段「美味しいね!!」と言いながらモリモリ食べてる子が、
「ボク、もう要らないよ・・・」なんて言いながら食べるのをやめてしまう姿を見るのって、辛いです。
私もなんだけど、普段食べる事が大好きなのにそれが食べられなくなる・・・という事は非常に辛いのね。
見てるこっちも。
ま、太り過ぎは良くないけど、やっぱりいつも「美味しいね~♪」なんて言いながらモリモリ食べてくれるのは幸せな事だわね。
改めて実感☆
真面目にやってるんだわ、これが(^^
なかなかどうして、立派な音楽会でありました☆
私もだけど、本人もホッとしたんじゃないかな?
とにもかくにも参加出来て、そして無事に終って良かったです。
で、お家帰ってきてパパが撮ってくれたビデオを皆で見ようとしたんだけど・・・。
パパ、他の演目は完璧に撮ってたのに、あおいが出た年少さんの所だけ全く撮れてないのよ。
お手伝いで私が見れないから緊張して頑張って撮影してたんだけど、あおいの出番の時に私が席に着いたらホッとしちゃったんだって。(あの人らしいわ。)
で、録画ボタンと再生ボタンを間違えた模様・・・・・。
ちなみに、他のはバッチリ撮れてます(爆
あおいと私で「えぇーーーっ!?」ってなったんだけど、まあそれ以上責めても音楽会は終了してしまったし。
パパもビデオ画面からしかあおいを見れなくて、もう一度ビデオでちゃんと見たかった・・・って言葉を聞いて、
「ま、2人(パパと私)で一緒に見れたから、それで良かったよね☆」
そう言って、慰めてあげました。
今度、全体のビデオ誰かに借りればいいさ(^^
パパ、半泣き(^^;
私、大泣き(^^;
PR
category:*幼稚園*
昨日、音楽発表会のパンフを持って帰ってきたよ♪
昨年の運動会終了後からクリスマス会の言語発表と共に練習していた(であろう)、音楽会。
先日参考にと、同じバス停のママさんに昨年のDVDを借りて見たんだけど結構ちゃんとしてるのよね。
結構、って言うのも子供達に失礼か(^^;
年少さんも全員で舞台に立って演奏&歌やるみたいだし。
総勢120名程の年少組を、皆で合わせるの大変だろうなあ・・・・・先生が(^^
合奏はメドレーで色々と、そしてうたは「ありがとうの花」を歌うみたい。
毎日、張り切って練習してるらしい(^^
これはママカメラ&パパビデオ、頑張るっきゃないでしょ~!!
ってとこなんだけど。
私今回、この音楽会のお手伝いなので見てる暇も席に着いてる暇も、もしかしたら無いかも?
でも、お手伝いながらも子供達をサポートしながら、そして楽しもうと思ってま~す♪
パパ、頑張って~(^^
そんな訳でお弁当は、
「音楽会で楽しく歌う、あおいくん弁当」
でした。
これぞ、究極のキャラ弁?
(本人だもん♪)
そして、なんか似てるし~(^^
昨年の運動会終了後からクリスマス会の言語発表と共に練習していた(であろう)、音楽会。
先日参考にと、同じバス停のママさんに昨年のDVDを借りて見たんだけど結構ちゃんとしてるのよね。
結構、って言うのも子供達に失礼か(^^;
総勢120名程の年少組を、皆で合わせるの大変だろうなあ・・・・・先生が(^^
合奏はメドレーで色々と、そしてうたは「ありがとうの花」を歌うみたい。
毎日、張り切って練習してるらしい(^^
そして、親の座席は指定されていて(子供1人につき2席)、まずは先生でクラス抽選、その後個人抽選でクジ引きなんだって。
なんかTDLのショーの抽選のよう(^^
なんかTDLのショーの抽選のよう(^^
ま、年少さんは1Fの前からの座席なんだけど。
担任の先生も頑張った!!
そしてあおいも頑張った!!
席は前から2列目のど真ん中!!
そしてあおいも頑張った!!
席は前から2列目のど真ん中!!
これはママカメラ&パパビデオ、頑張るっきゃないでしょ~!!
ってとこなんだけど。
私今回、この音楽会のお手伝いなので見てる暇も席に着いてる暇も、もしかしたら無いかも?
でも、お手伝いながらも子供達をサポートしながら、そして楽しもうと思ってま~す♪
パパ、頑張って~(^^
そんな訳でお弁当は、
「音楽会で楽しく歌う、あおいくん弁当」
でした。
これぞ、究極のキャラ弁?
(本人だもん♪)
そして、なんか似てるし~(^^
category:*幼稚園*
数日前から、
「ボク、フレンド(延長保育)行きたいんだけど。 いつフレンド行けるの?」と言い出した、あおい。
いやいや、用事も無いのにフレンド行かなくていいでしょう?
そう私が答えても、「じゃあ、〇〇ちゃんのママとご飯食べに行ったら?」とか、色々と私に用事を作ろうと必死なの(^^;
帰りが遅いバスコースの時、フレンドの子達が遊んでいる様子が楽しく見えるみたい。
「フレンド行ったら、あれして遊んでこれして遊んで・・・♪」
そんな事ばっかり、幼稚園から帰ってくると四六時中言ってたので。
母の説得も虚しく・・・・用も無いのに、フレンドにしました。
とりあえず私は午前中仕事だったので、午後からかなり遅い洗濯と掃除をし、そしてMOCHA達の爪切り&トリミングで。
まあまあゆっくりとした午後を過ごす事は出来たけど。
でもね、なんだか悲しいやら虚しいやら・・・・・。
すぐに迎えに行ったわよぉ。
益々虚しくなった、ママちゃん(← あおいがそう呼ぶ)
そしてお家に帰ってから、
「ボク、明日もフレンド行きたい♪」と、再び言われ。
「ママ、淋しかったからヤダ~!!」と、ベソかく私に。
「分かったよぉ。 ごめんね、ママ淋しかったの?」
そう言いながらティッシュを差し出してくれた、あおいでありました。
ま、あなたが楽しかったのなら、それで良いんだけどね。。。。。
「ボク、フレンド(延長保育)行きたいんだけど。 いつフレンド行けるの?」と言い出した、あおい。
いやいや、用事も無いのにフレンド行かなくていいでしょう?
そう私が答えても、「じゃあ、〇〇ちゃんのママとご飯食べに行ったら?」とか、色々と私に用事を作ろうと必死なの(^^;
帰りが遅いバスコースの時、フレンドの子達が遊んでいる様子が楽しく見えるみたい。
「フレンド行ったら、あれして遊んでこれして遊んで・・・♪」
そんな事ばっかり、幼稚園から帰ってくると四六時中言ってたので。
母の説得も虚しく・・・・用も無いのに、フレンドにしました。
とりあえず私は午前中仕事だったので、午後からかなり遅い洗濯と掃除をし、そしてMOCHA達の爪切り&トリミングで。
まあまあゆっくりとした午後を過ごす事は出来たけど。
でもね、なんだか悲しいやら虚しいやら・・・・・。
すぐに迎えに行ったわよぉ。
益々虚しくなった、ママちゃん(← あおいがそう呼ぶ)
そしてお家に帰ってから、
「ボク、明日もフレンド行きたい♪」と、再び言われ。
「ママ、淋しかったからヤダ~!!」と、ベソかく私に。
「分かったよぉ。 ごめんね、ママ淋しかったの?」
そう言いながらティッシュを差し出してくれた、あおいでありました。
ま、あなたが楽しかったのなら、それで良いんだけどね。。。。。
category:*幼稚園*
連休明け。
今日からまたお弁当開始です。
今学期もなるべく手作りを心がけよう・・・・・ね(^^;
と、言いながら冷凍コロッケだ。
今週はバスコースが早い為、今日は朝パパの車で送りました。
で、幼稚園へ着いて気がついた。
今日は体操服の日だったのに・・・・・、あおいに制服着せてた。
またまたやっちまいました(^^;
家に戻ってもらい車の中で制服に着替え、時間外なので正門から入って幼稚園へ行きました。
「ごめんねぇ・・・あおい。」
そう謝る私に、
「良いんだよ♪」
そう言ってニコニコしながら幼稚園の中へ入って行きました。
母、反省・・・・・・・。
ポケモンの次はドラゴンボールなの?
パパに相当影響されてるわね(^^
category:*幼稚園*
category:*幼稚園*
この日は同じクラス、役員さん主催でのクリスマス会。
ほぼ全員での参加で、とっても楽しいクリスマス会でした♪
子供達にはケーキも出たのよ。
でも、あおいは一口も食べなかった。
実は食いしん坊のあおいくんは、お友達がたくさん居るとその事が嬉しくて大興奮で。
食べるどころではないの(^^;
ハイテンションで遊びまくっておりました。
ま、本人とても楽しかったそうなので(^^
たまには食べなくても結構です。
しかし会が終わった後、お昼ご飯食べてなかったパパと合流し・・・・・
ファミレスで、「お腹ぺこぺこだよ~!!」と、普通にお昼ご飯食べてました(^^;
ほぼ全員での参加で、とっても楽しいクリスマス会でした♪
子供達にはケーキも出たのよ。
でも、あおいは一口も食べなかった。
実は食いしん坊のあおいくんは、お友達がたくさん居るとその事が嬉しくて大興奮で。
食べるどころではないの(^^;
ハイテンションで遊びまくっておりました。
ま、本人とても楽しかったそうなので(^^
たまには食べなくても結構です。
しかし会が終わった後、お昼ご飯食べてなかったパパと合流し・・・・・
ファミレスで、「お腹ぺこぺこだよ~!!」と、普通にお昼ご飯食べてました(^^;
とっても楽しいクリスマス会でありました☆
category:*幼稚園*
この日は終業式と幼稚園主催のクリスマス会。
カトリックの幼稚園だけあって、二学期の終業式は親同伴なのね。
(一学期なんて、あっさりしたもんだったけど・・・。)
私も初めての事だったからパパにはお休み取ってもらわなかったんだけど、終業式は聖堂でのミサだったのでとても幻想的に行われ、感動~!!
朝、「パパも幼稚園に見に行きたいなぁ・・・」なんて残念そうに言いながら仕事に行っちゃったから、余計申し訳なく思っちゃったよ(^^;
来年はちゃんとお休み取って一緒に行こうね、パパ♪
で、クリスマス会の言語発表も、あおいはちゃんと遣り遂げました!!
とっても大きな声で頑張ってました☆
私は片手にビデオ、片手にカメラでバッチリ撮りましたよ(^^
でもね、カメラで撮った方はパソコンに落としたまんま、パソが壊れてデータも取り出せなかったのでOUT。
従って写真の方は、以前MIXIに載せた写真しか残ってませ~ん(^^;
ま、終業式のミサは撮影禁止で撮ってないし、クリスマス会のビデオはちゃんと撮れた事だし。
良しとしましょう(^^;
一年、お疲れさまでした!!
カトリックの幼稚園だけあって、二学期の終業式は親同伴なのね。
(一学期なんて、あっさりしたもんだったけど・・・。)
私も初めての事だったからパパにはお休み取ってもらわなかったんだけど、終業式は聖堂でのミサだったのでとても幻想的に行われ、感動~!!
朝、「パパも幼稚園に見に行きたいなぁ・・・」なんて残念そうに言いながら仕事に行っちゃったから、余計申し訳なく思っちゃったよ(^^;
来年はちゃんとお休み取って一緒に行こうね、パパ♪
で、クリスマス会の言語発表も、あおいはちゃんと遣り遂げました!!
とっても大きな声で頑張ってました☆
私は片手にビデオ、片手にカメラでバッチリ撮りましたよ(^^
でもね、カメラで撮った方はパソコンに落としたまんま、パソが壊れてデータも取り出せなかったのでOUT。
従って写真の方は、以前MIXIに載せた写真しか残ってませ~ん(^^;
ま、終業式のミサは撮影禁止で撮ってないし、クリスマス会のビデオはちゃんと撮れた事だし。
良しとしましょう(^^;
一年、お疲れさまでした!!
*access counter*
*calendar*
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*profile*
HN:
yuriko
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
*diary*
(10/26)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
*comment*
[10/16 きさママ]
[10/08 きさママ]
[09/22 ぶるママ]
[09/13 きさママ]
[09/13 きさママ]
[09/06 fumiko]
[08/22 fumiko]
*archive*
*category*
*track back*
*my album*
*search in the blog*
*oldest article*
(01/25)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
**
Copyright © *style* All Rights Reserved.