category:*日常のこと*
category:*日常のこと*
今年からの私の仕事、昨年の仕事に比べるとあまりに暇な職場でありまして。
そのギャップに戸惑いつつも、体も楽なので非常に助かってます。
その分、あおいのお弁当と皆で食べる晩御飯に手を掛けられるので嬉しい♪
何といっても、あおいが幼稚園に行ってる間に「行って帰って来れる」事。これが一番です。
働いてる時間、少なすぎ? って感じもするけど。 週2日程度だし(^^;
こう見えても、あおいはまだまだ小さいし。
ずっと傍についていたい気もするけど、私も自分の時間も持ちたいし。
出来る限り、やれる範囲で行動していこうと思っているんでございまする(^^
category:*日常のこと*
世間では3連休なのねぇ。
土日祝日はウチのパパはだいたい仕事なので、暇してるあおいをどうしようかと以前は悩んだりもしたけど。
最近はお向かいのお兄ちゃん達が「あそぼ♪」と誘ってくれるので、助かるわぁ♪
外でお兄ちゃん達の声がすれば、あおいもすっ飛んで行っちゃうし(^^
新しく引っ越して来たお兄ちゃんも小学2年生の男の子が居て、ウチとお隣とそのお隣とお向かいと。
いつも5人男ばかりで、あ~でもないこ~でもないとワーワー言いながらサッカーしたりドッヂボールしたりかくれんぼしたりと、遊んでます。
私もおばあちゃんも、最近は外で見守る事も無くなり(寒いんだもん)家の中で声を確認する程度。
で、いつからか声が全く聞こえなくなって・・・・・。
誰かの家にオジャマしてるパターン。
「いい加減、帰っておいで~」と呼びに行った私も、結局お茶して居座る事に。
そして、おばあちゃんに呼び戻される、と(^^;
でも、御近所って有難い♪
そう実感する休日なのでありました。。。。。
土日祝日はウチのパパはだいたい仕事なので、暇してるあおいをどうしようかと以前は悩んだりもしたけど。
最近はお向かいのお兄ちゃん達が「あそぼ♪」と誘ってくれるので、助かるわぁ♪
外でお兄ちゃん達の声がすれば、あおいもすっ飛んで行っちゃうし(^^
新しく引っ越して来たお兄ちゃんも小学2年生の男の子が居て、ウチとお隣とそのお隣とお向かいと。
いつも5人男ばかりで、あ~でもないこ~でもないとワーワー言いながらサッカーしたりドッヂボールしたりかくれんぼしたりと、遊んでます。
私もおばあちゃんも、最近は外で見守る事も無くなり(寒いんだもん)家の中で声を確認する程度。
で、いつからか声が全く聞こえなくなって・・・・・。
誰かの家にオジャマしてるパターン。
「いい加減、帰っておいで~」と呼びに行った私も、結局お茶して居座る事に。
そして、おばあちゃんに呼び戻される、と(^^;
でも、御近所って有難い♪
そう実感する休日なのでありました。。。。。
category:*日常のこと*
あおいは今日も元気に幼稚園へ。
土曜日だけど、音楽発表会の練習で午前保育なの。
区の文化センター大ホールでやるらしい、音楽発表会。
まあ年少さんはともかくとして、年長さんなんかはかなり素晴らしい物を見せてくれるらしい。
ウチの幼稚園、練習にはいつも力入れるわねぇ。
その代わり代休も多いけど・・・・・。 どうなんだ、そこんとこ(^^;
で、バス停まで見送りに行き、お家に帰って気がついた。
ありゃりゃ。。。
午前保育の時はジュースが出るみたいだから要らないかも知れないけど・・・、やっぱり気になったので、ついでだからと協力して貯めておいたペットボトルキャップも一緒に幼稚園へ届けてきました。
ま、結局口付けないで持って帰って来ましたが(^^;
フライングだよねぇ。
でも「あんこジュース、飲みたい!!」と煩くて。
おしるこだけ作ってあげました。
こちらとしては、正月太りから早く立ち直って欲しいんだけど・・・。
でも寒い時は、おしるこ美味しいよね♪
土曜日だけど、音楽発表会の練習で午前保育なの。
区の文化センター大ホールでやるらしい、音楽発表会。
まあ年少さんはともかくとして、年長さんなんかはかなり素晴らしい物を見せてくれるらしい。
ウチの幼稚園、練習にはいつも力入れるわねぇ。
その代わり代休も多いけど・・・・・。 どうなんだ、そこんとこ(^^;
で、バス停まで見送りに行き、お家に帰って気がついた。
ありゃりゃ。。。
午前保育の時はジュースが出るみたいだから要らないかも知れないけど・・・、やっぱり気になったので、ついでだからと協力して貯めておいたペットボトルキャップも一緒に幼稚園へ届けてきました。
ま、結局口付けないで持って帰って来ましたが(^^;
フライングだよねぇ。
でも「あんこジュース、飲みたい!!」と煩くて。
こちらとしては、正月太りから早く立ち直って欲しいんだけど・・・。
でも寒い時は、おしるこ美味しいよね♪
category:*日常のこと*
今年も一年が過ぎようとしています。。。
年が明けてもいないのに、トランプで神経衰弱やカルタをして過ごした我が家でありました。
久々に紅白も見たよ。
「笑ってはいけない・・・」も、3人で爆笑しながら見てた(^^
そしてホッとした大晦日、家族皆で記念写真を撮ろう!!
と言う事になり、一眼レフをごそごそとセッティング。
あおいの幼稚園が大半を占めた一年だったかな。。。
歩くことを覚え、走ることを覚え、おしゃべりを覚え、そして考えることを学び。
夫婦で我が子の成長を見ていくのって、とても楽しいものなんだね。
結婚して、子供が出来て・・・の生活を全く想像してなかっただけに、あおいの事をあれやこれや話し合うのがとても楽しいのね。
パパも私も結婚前から「2人の生活」の話しか、してなかったもんだから。
たまに「あの時話した≪2人の生活≫はどうなっちゃったんだ~っ!!」と、思う時もありますが(^^;
この子が居てこれはこれで・・・と言うより、こっちの方が俄然楽しいのね。
しか~し!!
忘れた訳ではない、「2人の・・・」楽しい生活♪
毎年あおいが成長するにつれ、2人の時間もより大切にしていきたいな。
と、思います。
来年はどんな年になるかな?
来年もあちこち、皆で遊びに行ったり旅行に行ったりして楽しみたいな♪
私自身も、色々やりたい事がたくさんあるし。
しかし私も年明けには「41歳」って奴が微笑みながら両手を拡げて待っているし、MOCHA&TIARAだってなかなかいいお歳になってきているし。
まぁ、どうであれ皆が健康で暮らせればそれが一番☆ かな?
この大晦日、無事に家族皆で迎えられた事に感謝☆ です。
ホント、この一言に尽きる・・・。
今年一年、皆様にはお世話になりました。
どうぞ、来年もこの「珍道中家族」を、温かく見守ってくださいませ♪
皆様にとって、来年がよき年となりますように☆
年が明けてもいないのに、トランプで神経衰弱やカルタをして過ごした我が家でありました。
久々に紅白も見たよ。
「笑ってはいけない・・・」も、3人で爆笑しながら見てた(^^
そしてホッとした大晦日、家族皆で記念写真を撮ろう!!
と言う事になり、一眼レフをごそごそとセッティング。
あおいの幼稚園が大半を占めた一年だったかな。。。
歩くことを覚え、走ることを覚え、おしゃべりを覚え、そして考えることを学び。
一年一年と生まれてから毎年目覚ましい成長と遂げてきた我が子だけど、この幼稚園での一年は更に成長した我が子を見てきたような気がするなぁ♪
夫婦で我が子の成長を見ていくのって、とても楽しいものなんだね。
結婚して、子供が出来て・・・の生活を全く想像してなかっただけに、あおいの事をあれやこれや話し合うのがとても楽しいのね。
パパも私も結婚前から「2人の生活」の話しか、してなかったもんだから。
たまに「あの時話した≪2人の生活≫はどうなっちゃったんだ~っ!!」と、思う時もありますが(^^;
この子が居てこれはこれで・・・と言うより、こっちの方が俄然楽しいのね。
しか~し!!
忘れた訳ではない、「2人の・・・」楽しい生活♪
毎年あおいが成長するにつれ、2人の時間もより大切にしていきたいな。
と、思います。
来年はどんな年になるかな?
来年もあちこち、皆で遊びに行ったり旅行に行ったりして楽しみたいな♪
私自身も、色々やりたい事がたくさんあるし。
しかし私も年明けには「41歳」って奴が微笑みながら両手を拡げて待っているし、MOCHA&TIARAだってなかなかいいお歳になってきているし。
まぁ、どうであれ皆が健康で暮らせればそれが一番☆ かな?
この大晦日、無事に家族皆で迎えられた事に感謝☆ です。
ホント、この一言に尽きる・・・。
今年一年、皆様にはお世話になりました。
どうぞ、来年もこの「珍道中家族」を、温かく見守ってくださいませ♪
皆様にとって、来年がよき年となりますように☆
category:*日常のこと*
大掃除2日目に突入。
午前中は我が家の大掃除の続きに入り、午後は1階のおじいちゃん宅の窓や換気扇の大掃除へ。
パパは玄関から窓からお風呂掃除と、ピッカピカに綺麗にしてくれました☆
だっておじいちゃんは昔から何にもしないしね。
おばあちゃんも3年前に倒れてからは、あまり無理も出来ないし。
私達って、なんて親孝行~(爆
ま、いつも散々お世話になっているので、それ位はしないと。
しかしキッチン2つの大掃除って結構疲れるわねぇ(^^;
でもでも全て綺麗になって気持ち良かったので、Happyです♪♪♪
午前中は我が家の大掃除の続きに入り、午後は1階のおじいちゃん宅の窓や換気扇の大掃除へ。
パパは玄関から窓からお風呂掃除と、ピッカピカに綺麗にしてくれました☆
だっておじいちゃんは昔から何にもしないしね。
おばあちゃんも3年前に倒れてからは、あまり無理も出来ないし。
私達って、なんて親孝行~(爆
ま、いつも散々お世話になっているので、それ位はしないと。
しかしキッチン2つの大掃除って結構疲れるわねぇ(^^;
でもでも全て綺麗になって気持ち良かったので、Happyです♪♪♪
玄関に飾るお花を買ってなかったのでお買い物がてら買いに行き、夜は皆でくるくる寿司で打ち上げとなりました。
やっぱこういうのがないと、頑張れないもんねぇ
2日続けて、ウッシッシ(^^
やっぱこういうのがないと、頑張れないもんねぇ
2日続けて、ウッシッシ(^^
category:*日常のこと*
私も年内の仕事を終え(辞め、って言った方が正しい。)、今日からパパも冬休み。
朝一番でtiaraの抜糸に動物病院へ。
化膿もせず(一時、ヤバイ事件があったけど・・・)傷も殆どキレイになっていたので、無事に抜糸をしてもらえました。
ホントにホントに良かった~!!
たった10日間、されど10日間。
ティアにとっても我が家族にとっても、長い長い時間でありました。
何にせよ元気で元どおり、と言うより・・・良くなった事は喜ばしい事であります。
これで思いっきり吠えようが走り回ろうが、OKだじょ♪
思う存分、吠えたきゃ吠えちゃってちょうだい(^^
ってな訳でようやく無事に年末を迎えた我が家。
新築と言いながらこの家に住んで、早3年。
WAN’Sが居る割には綺麗だ・・・と言われる我が家ではありますが、そろそろ本腰入れて掃除しとかないとねぇ。
って事で頑張りましたよ♪
あおいも「バシバシやってやるぞー!!」なんて言いながら、大張り切りでベランダの掃除に取り掛かっておりましたが・・・。
ま、子供ですから。
ちょっとやったら「もう疲れちゃったよぉ・・・」で、終了です(^^
それでもベランダの掃き掃除は頑張ってくれましたよ☆
パパと私はビッチリ日が暮れるまで。
ありとあらゆる所を磨き上げたのでありました。。。。。お疲れ~。
こういうのがないと、頑張れないもんね~
ウッシッシ(^^
朝一番でtiaraの抜糸に動物病院へ。
化膿もせず(一時、ヤバイ事件があったけど・・・)傷も殆どキレイになっていたので、無事に抜糸をしてもらえました。
ホントにホントに良かった~!!
たった10日間、されど10日間。
ティアにとっても我が家族にとっても、長い長い時間でありました。
何にせよ元気で元どおり、と言うより・・・良くなった事は喜ばしい事であります。
これで思いっきり吠えようが走り回ろうが、OKだじょ♪
思う存分、吠えたきゃ吠えちゃってちょうだい(^^
ってな訳でようやく無事に年末を迎えた我が家。
新築と言いながらこの家に住んで、早3年。
WAN’Sが居る割には綺麗だ・・・と言われる我が家ではありますが、そろそろ本腰入れて掃除しとかないとねぇ。
って事で頑張りましたよ♪
あおいも「バシバシやってやるぞー!!」なんて言いながら、大張り切りでベランダの掃除に取り掛かっておりましたが・・・。
ま、子供ですから。
ちょっとやったら「もう疲れちゃったよぉ・・・」で、終了です(^^
それでもベランダの掃き掃除は頑張ってくれましたよ☆
パパと私はビッチリ日が暮れるまで。
ありとあらゆる所を磨き上げたのでありました。。。。。お疲れ~。
こういうのがないと、頑張れないもんね~
ウッシッシ(^^
*access counter*
*calendar*
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*profile*
HN:
yuriko
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
*diary*
(10/26)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
*comment*
[10/16 きさママ]
[10/08 きさママ]
[09/22 ぶるママ]
[09/13 きさママ]
[09/13 きさママ]
[09/06 fumiko]
[08/22 fumiko]
*archive*
*category*
*track back*
*my album*
*search in the blog*
*oldest article*
(01/25)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
**
Copyright © *style* All Rights Reserved.