category:*日常のこと*
今週は朝早くて、疲れました。。。
朝起きてお弁当作ってる時も、な~んだか調子が良くなくて。
「だるい・・・・・」なんて思いながらお弁当作っていたら。。。
ミッキーマウスなんですけど・・・・・。 これでも(^^;
「ありえない。」の言葉が頭の中で駆け巡り、最後にはゲラゲラと笑いが止まらなくなった私でありました。
疲れてるんだわ、私(^^
でも、見た通りに作ったつもりだったんだけどなあ・・・。
正直、ミッキーは難しくて一度も挑戦した事は無く。
難しいのよ、とっても。
あおいは「ミッキーだ♪」と喜んで持っていってくれたけど、「なぜに違うのだ・・・」と考える私。
で、あおいが幼稚園へ行った後、もう一度作ってみたんだけど。
(私も暇だよね)
分からん。
もう何がどう違うのかも、分からなくなってしまった。
ミッキーの顔が上手く描ける人、教えて欲しい・・・・・。
いや、もうミッキーの事は忘れます。
今日は午後から幼稚園で、サッカー教室の体験会。
実は昨日も、写真選びに幼稚園へ行ってるし。
ちょっとお昼寝したい気分です(^^;
朝起きてお弁当作ってる時も、な~んだか調子が良くなくて。
「だるい・・・・・」なんて思いながらお弁当作っていたら。。。
ミッキーマウスなんですけど・・・・・。 これでも(^^;
「ありえない。」の言葉が頭の中で駆け巡り、最後にはゲラゲラと笑いが止まらなくなった私でありました。
疲れてるんだわ、私(^^
でも、見た通りに作ったつもりだったんだけどなあ・・・。
正直、ミッキーは難しくて一度も挑戦した事は無く。
難しいのよ、とっても。
あおいは「ミッキーだ♪」と喜んで持っていってくれたけど、「なぜに違うのだ・・・」と考える私。
で、あおいが幼稚園へ行った後、もう一度作ってみたんだけど。
(私も暇だよね)
分からん。
もう何がどう違うのかも、分からなくなってしまった。
ミッキーの顔が上手く描ける人、教えて欲しい・・・・・。
いや、もうミッキーの事は忘れます。
今日は午後から幼稚園で、サッカー教室の体験会。
実は昨日も、写真選びに幼稚園へ行ってるし。
ちょっとお昼寝したい気分です(^^;
PR
category:*日常のこと*
今日は午前保育の為、お弁当はありません(嬉♪)
時には休憩も必要だわよ(^^
これで月曜から金曜までお弁当作ってたら、ぶっ倒れちゃうわいっ。
でも4月から、水曜日にはやってなかったフレンドサークルを始めるらしく、その時はお弁当持参で・・・って。
(時間もPM5時までに延長に)
元々ウチの幼稚園って「働いてないお母さん」を対象に何でも考えられてきてたから。
私なんて親と同居しているので、仕事や用事があっても色々調整出来るけどね。
誰にも預けられないお母さんだってたくさん居るので、これは朗報みたい。
しかも、4月から2歳児保育も開始なんだとか。
幼稚園も、色々大変みたいです。。。。。
さてさて、本日午後はスポーツ教室。
今日は親子体操なの。
これが結構キツイ!!
足捻らないように、筋肉痛にならないように・・・・・、気をつけないと(^^;
でも今日はパパがお休みなのであおいに、
「今日の親子体操。 パパお休みだから、パパとする?」
と聞いたところ。
「ううん、ボクママとする!! だって、ママが好きだから☆」
って。
嬉しい半面、身体が筋肉痛になると思うと・・・、ちょっとガッカリでした(^^;
時に子育てに迷う時もあるけど(あるのよ、私だって。)、こういう言葉を聞くと、
「母親は私しか居ないんだもんな・・・」と、再認識です。
疲れている時にはあおいが洗い物をしてくれたり、パパが掃除機かけてくれたり。
家族で協力してくれる気持ちが嬉しいし、有難い。
だからまた私も、2人の為に頑張ろう!! と思えるし。
見返りを求めない優しさは、人の心に素直に綺麗に入ってくるのね☆
ホントはものすごい裏があるのかも知れないけど・・・・・なんて(^^
思いやりのある男子2人に囲まれて、幸せです☆
なので。
やはり、筋肉痛は覚悟するしか・・・・・(^^;
*おまけの写真*
ネジを巻くと、飛行機がぐるぐる~♪♪♪
まだまだ先の話だけど、秋にハワイへ行く事が決定しました☆
グアムでは連れてってないので、今回のハワイへは絶対に「デジカメ」ではなく「デジイチ」を連れて。
是非とも素敵な海を撮影したいものです♪♪♪
カメラ、もっと上手になりたいなぁ。
時には休憩も必要だわよ(^^
これで月曜から金曜までお弁当作ってたら、ぶっ倒れちゃうわいっ。
でも4月から、水曜日にはやってなかったフレンドサークルを始めるらしく、その時はお弁当持参で・・・って。
(時間もPM5時までに延長に)
元々ウチの幼稚園って「働いてないお母さん」を対象に何でも考えられてきてたから。
私なんて親と同居しているので、仕事や用事があっても色々調整出来るけどね。
誰にも預けられないお母さんだってたくさん居るので、これは朗報みたい。
しかも、4月から2歳児保育も開始なんだとか。
幼稚園も、色々大変みたいです。。。。。
さてさて、本日午後はスポーツ教室。
今日は親子体操なの。
これが結構キツイ!!
足捻らないように、筋肉痛にならないように・・・・・、気をつけないと(^^;
でも今日はパパがお休みなのであおいに、
「今日の親子体操。 パパお休みだから、パパとする?」
と聞いたところ。
「ううん、ボクママとする!! だって、ママが好きだから☆」
って。
嬉しい半面、身体が筋肉痛になると思うと・・・、ちょっとガッカリでした(^^;
時に子育てに迷う時もあるけど(あるのよ、私だって。)、こういう言葉を聞くと、
「母親は私しか居ないんだもんな・・・」と、再認識です。
疲れている時にはあおいが洗い物をしてくれたり、パパが掃除機かけてくれたり。
家族で協力してくれる気持ちが嬉しいし、有難い。
だからまた私も、2人の為に頑張ろう!! と思えるし。
見返りを求めない優しさは、人の心に素直に綺麗に入ってくるのね☆
ホントはものすごい裏があるのかも知れないけど・・・・・なんて(^^
思いやりのある男子2人に囲まれて、幸せです☆
なので。
やはり、筋肉痛は覚悟するしか・・・・・(^^;
*おまけの写真*
ネジを巻くと、飛行機がぐるぐる~♪♪♪
まだまだ先の話だけど、秋にハワイへ行く事が決定しました☆
グアムでは連れてってないので、今回のハワイへは絶対に「デジカメ」ではなく「デジイチ」を連れて。
是非とも素敵な海を撮影したいものです♪♪♪
カメラ、もっと上手になりたいなぁ。
category:*日常のこと*
あおいがフレンド行ってくれたお陰で、のんびりお買物が出来ました♪
しかし、普段乗りなれない電車に乗った&人混みに「人酔い」してしまって。
具合が悪くなっちゃった。
きっと私。 都会には馴染めないのね、一生(^^;
そりゃ無理です(^^
お迎えに行ったら、同じクラスのYちゃんとそしてこれまた大好きなNちゃんも居て。
(どんだけ好きな女の子が居るんだ、って感じだけど。)
いっぱい遊べて楽しかったよう☆
でも幼稚園を出てからの、あおい。
人が居ないのを確認してから唇とんがらかして、私に「chu~~♪♪♪」をおねだり(^^
まだまだ甘えたい年頃なのね。
可愛いです☆
しかし、普段乗りなれない電車に乗った&人混みに「人酔い」してしまって。
具合が悪くなっちゃった。
きっと私。 都会には馴染めないのね、一生(^^;
そりゃ無理です(^^
お迎えに行ったら、同じクラスのYちゃんとそしてこれまた大好きなNちゃんも居て。
(どんだけ好きな女の子が居るんだ、って感じだけど。)
いっぱい遊べて楽しかったよう☆
でも幼稚園を出てからの、あおい。
人が居ないのを確認してから唇とんがらかして、私に「chu~~♪♪♪」をおねだり(^^
まだまだ甘えたい年頃なのね。
可愛いです☆
category:*日常のこと*
category:*日常のこと*
category:*日常のこと*
今日のお弁当。
男の子と女の子に見立てて作ったんだけど。
「これは、あおいとYちゃんかな?」と、あおいに見せたところ。
「これ、ボクとSちゃん♪」って。
恋多き男子です・・・・・。
(パパ、呆れてる。)
さて、話は変わり。
先日の旅行で走り回り楽しそうにしていたMOCHAさん。
お家に帰るといつものMOCHAさんに戻りました。
寒いのは特に苦手らしい。
ほとんど1日中、こうやって寝てる事もあるくらい。
普段、居るんだか居ないんだか・・・・・なのよね(^^;
最近、ちょっと視力が「変?」って時があるんだけど。
単にどんくさいって説もありますが・・・。
因みに毛布の右側にはTIARAも入ってるんだわ(^^
男の子と女の子に見立てて作ったんだけど。
「これは、あおいとYちゃんかな?」と、あおいに見せたところ。
「これ、ボクとSちゃん♪」って。
恋多き男子です・・・・・。
(パパ、呆れてる。)
さて、話は変わり。
先日の旅行で走り回り楽しそうにしていたMOCHAさん。
お家に帰るといつものMOCHAさんに戻りました。
寒いのは特に苦手らしい。
ほとんど1日中、こうやって寝てる事もあるくらい。
普段、居るんだか居ないんだか・・・・・なのよね(^^;
最近、ちょっと視力が「変?」って時があるんだけど。
単にどんくさいって説もありますが・・・。
因みに毛布の右側にはTIARAも入ってるんだわ(^^
category:*日常のこと*
朝起きてビックリ!!
こりゃ大変だ!!
(私、この日仕事)
急いでお弁当作って支度しとかないと!!
と、急いでお弁当作り終えた瞬間、電話が鳴る・・・。
「幼稚園からの連絡網で、今日は休園です。。。」と。
結局あおいをゆっくり寝かせて私は急いで仕事へ。
(と言っても、仕事は午前中のみ)
今日は、おばあちゃんの誕生日だったのでケーキを買って帰ったところ。
お弁当は半分程食べ、後はおじいちゃん達が作ったお昼ご飯を食べていたあおいがおりました。
(結局お弁当の残りは、私が食べたわさ。)
で、雪は予報通り朝のみ。
午後からは日が差してきた東京でありました。
人騒がせな雪・・・。
さて、話は変わり。
うちの子、足し算と引き算を覚えた様子。
「ウソでしょ~!?」
って思うでしょ。
私もそう思ってたの。
しかし、問題を出してみると自分で考えて、
「1が4で、2が5になって・・・・・」と言い、指折り数えて答えを出すのよ。
例えば、
「あおちゃんはたい焼き屋さんです♪
今売ってるのは、あんこのたい焼き5個とクリームのたい焼き5個で、全部で10個あります。
ママがお客さんで、あんこ2個とクリーム4個を買っていきました。
さて、あおちゃんのお店には残り何個のたい焼きがあるでしょうか?」
ってな事をして、いつも遊んでる訳。
そうすると指折り数えて、しば~らくブツブツ言いながら考えてる。
明らかに数を数えてるのよねぇ。
で、「4個!!」って。
これ、たい焼きに限らずトランプやポケモンのパックなど、そこら辺にあるものを、
「さて、問題です♪」って言いながら遊んでたの。
最初は数を記憶してるもんだと思ってたんだけど、ある日あおいとそうやって遊んでたパパが、
「ねえ。あおい、間違いなく数えてるって・・・。」と。
私が聞いた情報では、「4歳の子は記憶で数を覚える事しか出来ない」ハズだと。
そういう風に聞いてたので、私も未だ半信半疑なんだけど。
この位の年齢になると、出来るようになるのかなあ?
こりゃ大変だ!!
(私、この日仕事)
急いでお弁当作って支度しとかないと!!
と、急いでお弁当作り終えた瞬間、電話が鳴る・・・。
「幼稚園からの連絡網で、今日は休園です。。。」と。
結局あおいをゆっくり寝かせて私は急いで仕事へ。
(と言っても、仕事は午前中のみ)
今日は、おばあちゃんの誕生日だったのでケーキを買って帰ったところ。
お弁当は半分程食べ、後はおじいちゃん達が作ったお昼ご飯を食べていたあおいがおりました。
(結局お弁当の残りは、私が食べたわさ。)
で、雪は予報通り朝のみ。
午後からは日が差してきた東京でありました。
人騒がせな雪・・・。
さて、話は変わり。
うちの子、足し算と引き算を覚えた様子。
「ウソでしょ~!?」
って思うでしょ。
私もそう思ってたの。
しかし、問題を出してみると自分で考えて、
「1が4で、2が5になって・・・・・」と言い、指折り数えて答えを出すのよ。
例えば、
「あおちゃんはたい焼き屋さんです♪
今売ってるのは、あんこのたい焼き5個とクリームのたい焼き5個で、全部で10個あります。
ママがお客さんで、あんこ2個とクリーム4個を買っていきました。
さて、あおちゃんのお店には残り何個のたい焼きがあるでしょうか?」
ってな事をして、いつも遊んでる訳。
そうすると指折り数えて、しば~らくブツブツ言いながら考えてる。
明らかに数を数えてるのよねぇ。
で、「4個!!」って。
これ、たい焼きに限らずトランプやポケモンのパックなど、そこら辺にあるものを、
「さて、問題です♪」って言いながら遊んでたの。
最初は数を記憶してるもんだと思ってたんだけど、ある日あおいとそうやって遊んでたパパが、
「ねえ。あおい、間違いなく数えてるって・・・。」と。
私が聞いた情報では、「4歳の子は記憶で数を覚える事しか出来ない」ハズだと。
そういう風に聞いてたので、私も未だ半信半疑なんだけど。
この位の年齢になると、出来るようになるのかなあ?
ちなみに「10」までの数字でしか試してません。
やっぱり「記憶」してるだけ?
やっぱり「記憶」してるだけ?
*access counter*
*calendar*
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*profile*
HN:
yuriko
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC
*diary*
(10/26)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
*comment*
[10/16 きさママ]
[10/08 きさママ]
[09/22 ぶるママ]
[09/13 きさママ]
[09/13 きさママ]
[09/06 fumiko]
[08/22 fumiko]
*archive*
*category*
*track back*
*my album*
*search in the blog*
*oldest article*
(01/25)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
**
Copyright © *style* All Rights Reserved.