気がつけば、私もあおいも毎日一番の楽しみになっていました(^^
ただトマトが赤くなって食べられるだけの事なのに。
このミニトマトが愛おしくてしかたない♪
こんな事に、非常に幸せを感じてます。 なぜか、非常に。
・・・・・・・・・、歳とった? (^^
話変わり。
只今、マックのハッピーセットはポケモン。
夏になると映画の公開に伴って、色々とキャンペーン等やったりするのよね。
親は振り回されて、タイヘンよ(^^;
大人なので、コーヒー飲みたいんですけど・・・。
あおいを幼稚園へ送り出した後、久し振りに公園仲間のママ達と集まってお茶。
子供抜きで会うのも、実に久し振り(入園児以来かな?)
レストランやスーパーで時々会ったりはするんだけどね。
皆で近況報告となりました。
で、話変わり。
これ、お家で育てているミニトマト。
梅雨時なので、お日さまが見えないとなかなか赤くなってくれないんだけど。
1日でも晴れれば5個くらいはすぐ食べられるので、あおいは大喜び!!
もぎたてのミニトマトをさっと洗い、冷やす事もなくヌル~イミニトマトをぱくりっ☆ であります(^^
今日はあおいのリクエストで、MOCHA&TIARAだって。
これしか思い浮かばなかったので、こんな感じで申し訳ない(^^;
今日も元気に幼稚園へ行きました♪
『ママ!! ボクの瞬足、速いんだよ☆』
そう言って、家に帰ってからも『自称 瞬足』で走り込み(^^
さて、話は変わり。
もうすぐ父の日。
ウチのおじいちゃんには焼酎でもあげるとして、パパのお父さんには今年はどうしよう? と。
最近体調があまり良くないようだし、お酒ってのもねぇ。
って事で、前からプレゼントしようと思っていたウィンドチャイムを贈る事に☆(写真ないけど。)
私の古くからの友人のお店に置いてあったのをパパが思い出してね(^^
『それよ!! それ☆』
即座に決定(^^
(F子、ありがとう!! 義父がとても喜んでました☆)
それと、あおいからのお手紙も添えて、軽井沢へ送りましたよ♪
本人いわく、ハート・お花・ロールケーキ等々 なんだとか。
(ぐるぐる描きがマイブームです)
で、左上の絵でもない字でもない怪しい文字はDSポケモンレンジャーでポケモンを呼び出す時のサインなんでございます(^^;
そんなの書いたって、おじいちゃん分からないでしょうに・・・・・。
で、調子に乗ってもう1枚。
新幹線を描いて貼り付けておりました。
4歳の、精一杯のプレゼントです(^^
今日のお弁当は、以前から作ってみようと思っていた『ニョロゾ』。
この『ぐるぐる』が出来るかなあ?と思ってたんだけど。
なんとか出来たよ♪
今日はあおいが降園後、お休みのパパにお願いしてトイザらスへ。
7月に開催されるバザーでの子供用景品を探しに。
予算があるだけに、なかなか難しくってねぇ。。。これが、非常に悩むんだわ。
あおいはパパとこれに夢中でありましたが(^^;
(人の気持ちも知らず・・・)
パパと一緒に盛り上がっておりました。
しまいにはパパと2人で、『ねえママ、これ買っても良い?』と。
『却下よ、却下!!』 私、即答。
つい先日だって、トイザらスで色々遊べるゲームを買ったばかりなのよ~!!
そんなにゲーム盤ばかり買われたら、どんどん部屋が狭くなる~っ!!
って、買ったんかいっ!!
(人がトイレに行ってる間に・・・)
最近パパとあおい、結束固いのよねぇ・・・・・。
2人で楽しみたいんだと。(by パパ)
『自分のおこづかいで買っちゃったもんね~♪♪♪』って。
ま、勝手にしてくだちゃい(^^
でも何気に、ゲームの相手チームのユニフォームが、夜やっていたワールドカップのカメルーンチームと同じで。
タイムリーで笑っちゃいました(^^
面倒になると、ウリムーに頼る私(^^;
(あおいをお迎えしたら、すぐに来たんだもん)
何度も来てもらってる人であおいも顔見知りなので、あおいは相手にしてもらいたくって興奮気味(^^;
お兄さん?(私と同年代だからおじさんか(^^;)に執拗に話し掛け、見事にお仕事のジャマモノでありました。。。
この日あおいの鼻には、鼻血を出した後があって。
この前も同じ事があったんだけど。(その時は暑さでのぼせただけ。)
『これ、どうしたの?』と私が聞いても、
『分かんない。』と、あおい。
(以下、私とあおいの会話です)
『分かんないじゃないでしょ、鼻血出した後があるのに。 また暑くって鼻血が出たの?』
『違う。』
『じゃあ、どうしたの?』
『忘れた。』
『忘れた・・・って、あなたは記憶喪失かい。』
『あ、思い出した!! 〇〇ばらさんで(よそのばら組の事)、K君と遊んでたら、ボクの鼻と、K君の頭が、ごっつんこしたの。』
『ちゃんと覚えてるじゃないの。 なんで最初に言わないの。』
『忘れちゃったんだもん。』
『それでK君は怪我しなかったの?』
『分かんない。』
『分かんないじゃなくて、K君は「痛い!!」って言ったりとか泣いたりしたの?』
『痛いって。でも大丈夫だって。』
『その事、先生は知ってるの? ちゃんと先生に言ったの?』
『言ってない。』
『ちゃんと言わなきゃだめじゃない。じゃ、どうやって鼻血止めたの~?』
『〇〇先生がティッシュ詰めてくれた。』
『なんだ、先生見てたんじゃないの。』
『うん。』
『で、なんであなた〇〇ばらさんに行ってたの?』
『分かんない。』
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』
全く会話になっておりません・・・・・。
この会話聞いていた内装屋さんは、大笑い。
小学校2年になる自分の息子と、全く同じなんだそう。
年長になる女の子も居るらしいんだけど、女の子の方は聞きもしない事を毎日ベラベラと喋ってくるんだそうで(^^
一方、長男の息子は訊ねても自分の話したい時にしか話さないんだと。
どうでもいい事は、ベラベラ喋るんだけどねぇ(^^;
ま、男の子なんてこんなもんでしょうかね?
でも、『記憶喪失』は突っ込みがいがあって、結構楽しいかったりもするわよ(^^
朝ご飯の支度にパパ&あおいのお弁当、そして私(仕事)の支度、と。
MOCHA&TIARAのご飯に金魚3匹(未だ健在)のご飯も。
そして、出来れば部屋の片づけも。
朝はバタバタでございます・・・・・。
出来ればお掃除も済ませておきたい。
そして良いお天気なんだから、お洗濯も済ませておきたい。
そう思いながら、なかなかねぇ。
結局、お昼に仕事終わってからやるハメになってます(^^;
お昼ご飯をちゃっちゃと食べながら、お洗濯してお掃除して。
そんなしてると・・・・・、
それでも、窓全開・ノースリーブ・麦茶飲みながらお絵描きとお友達へのお手紙に没頭するあおいを見て。
本日も、ホッと一息(^^
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。
~My Family~
*Taka* ♂
My partner
*Aoi* ♂
My lovely son
*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫
*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫
*Camera & Lens*
CANON EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC