忍者ブログ
Wonderful every day of my family
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日父の日参観があったので、本日は幼稚園は代休でした。

2009_0622_093805.JPG

この日は幼稚園のクラスの『お遊び会』があったので、簡単にお弁当を作って出掛けるも。



着いて5分くらいしたら、雨がザザーーッ!!
 

 

edfee4cd.jpeg

しかし、ここの公園は木がうっそうと生い茂ってるもんだから、下に居る私達は濡れる事無く。



おかげで子供達も普通に元気に楽しく遊べたようでありました♪
 

2009_0622_132538.JPG



ただ、帰るタイミングを失っちゃってねぇ。(雨、止まないもんだから。)
結局最後は、濡れて帰る事になりましたが(^^;



クラスのママさん達と会ってお話するのも、これで4回目?
子供達も仲の良いお友達同士で遊ぶ事が多くなってきたようだし、私も名前と顔が一致する人も増えてきて。
クラスがかなり良い感じでまとまってます♪
なんつっても役員さん達がしっかりばっちり!!ってとこが一番まとまってる理由じゃないかと。
(私は役員じゃありませんよ。)

 

2009_0622_132627.JPG




これからサマーフェスタもある事だし、私もお手伝い頑張ろうっと!!
とっても楽しい一日でした♪♪♪
それにしても、幼稚園って色々忙しいのね~。。。




 

PR
この日は父の日だったので。

2009_0621_211604.JPG

パパにケーキを買っておきました♪
 


義父には和菓子を、私の父(おじい、ね)にはリクエストで焼酎を渡しました。
実は昨晩、父の日でおじいちゃん達とお食事に行ったので、この日はケーキでおしまいにしちゃいました。

ごめんね、たいした事出来なくて。




 
2009_0620_185630.JPG

疲れてるのに、いつもあおいと遊んでくれて。
大事な時には、ちゃんとあおいとゆっくり話をしてくれて。
あおいは毎晩、パパが帰ってくるのを心待ちにしてるんだよ。 ありがと♪
 

 
 
土曜日。

2009_0620_085052.JPGこの日は『父の日参観』でありました。


前日は『ママは来ちゃダメだよ~ん♪』なんてルンルンで言っていたくせに。
車でおじいちゃんが幼稚園まで送ってくれると言うので私も一緒に乗って行ったのがマズかった!!

『ママは、お教室に入らないのぉ?』
そう言いながら段々ブルー入ってきた、あおい。
車内では『ママ~ぁ、だるいよ~・・・。』なんて珍しく愚図っていましたが。



←幼稚園に着けば段々と絶好調に
(^^;
(なんなんだよ!!)








2009_0620_090421.JPG
 
だいたい、早く来すぎちゃってね~。 一番前で門が開くの待ってます。。。。。 



で、その後。
園長先生が門を開けてくれ、ご挨拶してパパと手をつないで・・・私にバイバイもせず行っちゃったよ。
なので、私も家に帰りました。

と言うのも、父の日参観は『父の日参観』と言う名の通り、基本的に母はお断りされてます。
兄弟が居たりすれば母もOKなんだけどね。


で、『父の日参観』という名目なのに。
我が幼稚園はまず牧師さんの話があるのでそれを聞き、その後参観らしいんだけど。
牧師さんの話が長引いて、園児達が外でおゆうぎしているのは途中からしか見られなかったらしい。

パパ、非常にブーイングでした(^^;

外では皆でお祈りの歌や、たこ焼き体操をしたらしいです。
パパが携帯で動画を撮ってくれました。(実は撮影NGなんだけど。)
あおいは一生懸命、そして楽しく踊ってました♪

その後は各教室へ。
あおいのクラスは、じゃんけん大会とトンネルゲームをパパ達と一緒に楽しんだようです。
後はパパの絵&プレゼント贈呈。

IMG_0592.JPG

スーツをハンガーにかけとく時のホコリ避けのやつ。
実用的で良いね~♪


IMG_0601.JPG

ただ、カニさんの左足が多い感じがするけど・・・(^^

 

IMG_0587.JPG

で、これがあおい画伯の 『パパの顔』
ちゃんとメガネかけてるよ~!!
 



幼稚園に入ると絵も上達してくるのね~。
先月の母の日の『ママの絵』からすると、随分と上手くなったなあ♪ (いいなあ、パパ…。)

このプレゼントを貰った時、
『おとうさま、いつもありがとう。これからもお仕事頑張ってね!!』とあおいに言われ、パパはちょっとウルウルしちゃいそうだったらしいです(^^ へへへ


人生初、我が息子の参観日。
『緊張するよ~!!』なんて言いながら、あおいと幼稚園へ行って。
緊張した割にはあおいのお友達KちゃんやYくんとも「久しぶりっ♪」なあんて挨拶を交わして。
一緒に遊んだりしたらしいです。

結局は、勝手が分かるあおいに助けられたって感じだったみたい(^^

2009_0620_185410.JPG

子供1人居るだけで、『父の日』もこんなに違うものかしらねえ・・・。



良い一日でした♪


金曜日。
2009_0619_070629.JPG

週の終わり。 今日はちゃんと作りました(^^;
 


昨日、あおいと『ポケットモンスター ダイアモンド&パール』のTVを見ていた時。
マックのハッピーセットのCMがやっていて、なんと明日からポケモンじゃないっ!!
 
『あ``ーーーっ!!』と、あおいと思わず叫んでしまいました(^^

 
2009_0619_115813.JPG

ちょうど出掛ける用事があったので、私のお昼御飯はコレに。
まずは『ポッチャマ』、GETだぜ~!!




今回のポケモンハッピーセットは、全6種のおもちゃだそう。
(今週3個、来週3個)

 
2009_0619_154511.JPG

幼稚園から帰ってきたので。
パンケーキで『ピカチュウ&アルセウス』全部GETでチュ~!!



初日に買っとかないと、無くなって泣かれても困っちゃうので(^^;
しかし、ここに来る前に別のマックへ行った所、ピカチュウだけ手違いで入荷されていなかった、と。
注文した途端にそんな事言われまして。
あおいが泣きだしてしまったので、別のマックへ行ったのでありました・・・・・。



2009_0619_161445.JPG水遊び用のおもちゃなので、お風呂で楽しく遊んでます♪



ちなみに。
先日グアムのバーガーキングでも、チャイルドミールの次回のおまけがピカチュウでした。(残念)
グアムで買ったあおいのおもちゃもポケモンばかりでした。
ポケモンは海外でも意外と人気のようです。
(ポケモンゲームは人気だもんねぇ。)













来週も残り3個、GETだぜっ!!




 


 
2009_0618_071439.JPG

今週は、ホントにやる気無しのお弁当です。。。。。



昨日の体操教室。
体力を振り絞って(私がね)行ってみたら・・・・・、同じクラスのお友達が誰も居なかった。

みんな、風邪ひいてるのかなぁ?
あおい1人が元気のようです。




で、この日。 幼稚園から帰ってきてから公園へ。
あおいが『ママ、種をまきに行こうよ!!』と言うもんで。

2009_0618_144528.JPG

これ、実はさくらんぼの種。

 


先日、義母が沢山のさくらんぼを送ってきてくれた時の事。
ウチのおばあちゃんが面白半分で『さくらんぼの種を植えたら芽が出るんじゃない?』なんて事を言いだしまして。
それを聞いたあおいは、毎日さくらんぼの種を集めていたのであります。
で、それを植えに行こうという事になった訳。


 
2009_0618_144929.JPG

ホントに芽が出るもんなの?
 



おばあちゃん、どういうつもりで言ったのか。
ホントにさくらんぼの種で何かしら生えてくるものなのか。

当のあおいは、ものすっごい楽しみにしてるんですけどぉ。
『芽が出て木になって、そしてさくらんぼがたっくさん出来るんだ~♪♪♪』と、言っとります。

 
2009_0618_150008.JPG
 
本人の構想では、さくらんぼが食べ放題になるらしい。




『パパ!! このさくらんぼの種、捨てないでね。 い~っぱい、さくらんぼが出来たらパパにもあげるからね♪』

それを聞いたパパは、笑いながらも『ウチのベランダにも試しに植えてみたら?』
だって。



一人息子の為ならなんとか・・・・・、って感じです(^^






 

この日は午前保育の為、お弁当は無し。
そして午後は体操教室へ。
マット運動と、ボールを教わっているらしいです・・・・・。



ところで、
2009_0617000.jpg最近ず~っと『お絵描き』にハマってる、あおいです。

←これ、冷蔵庫の横。

人の顔を描いてはここに『飾って飾って♪』言うもんだから、冷蔵庫がこんなんなっちゃった。
スーパーかドラッグストアに貼り出されている『おかあさん(おとうさん)の顔』みたいでしょ(^^;
(出品者は全部あおいなんだけど。)

幼稚園で帰りのバスを待っている時なんかに、よくぬりえをやっているみたいで。
そんな紙もよく持って帰ってくるもんで、それも貼ってます。
たまには『あおいくんへ』なんて書いたぬりえも。
年中さんや年長さんで仲良くしている女の子がいるらしく、
『今日は○○ちゃんからラブラブお手紙もらったよ!!』
なあんて言いながら持って帰ってきます。 (ハートがいっぱい描いてある…。)





先週からは特にパパの顔を頻繁に描くようになりまして。
『父の日』でパパを描いた絵をプレゼントするんだって。
母の日の時に描いた絵から、どの位上達してるかなぁ?

 

2009_06170002.jpg

ちなみに「ママ」と、カタカナで書けるようになりました♪
ママには必ずハート付きなの。
女の子の顔を描く時はハートを付けるんだって。 嬉しい♪



2009_06170001.jpg

こっちはパパ。
「パパ」の字も覚えたので、ちゃんと書けるようになりましたよ♪


 

で、写真ブレてますけど(^^;

2009_06170003.jpg

金魚も。
上に描いてある茶色い丸は、金魚のえさです(^^

 



以前は『描けないよーーー!!』ばかり言っていたけど、幼稚園に入ってからは自分で色々描くようになりました。
鼻歌歌いながら楽しそうよ、あおい画伯♪




 

2009_0616_070507.JPG

お弁当、手抜きです。 (カレーは楽♪)
 



パパがお休みだったので、あおいが幼稚園帰って来たら出掛ける事になってたんだけど。


2009_0616_161505.JPG

私、寝てしまって…。
なので、あおいも一緒に寝てしまった。

 


その後、夕方になっても起きる事が出来ず。
起きたあおいとパパは2人でお出掛け。
私、爆睡。


晩御飯もパパがお弁当買ってきてくれたので、ようやく起きて食べたんだけど。
お腹いっぱいになったらまた眠くなっちゃって(^^;


起きたのはAM1:00でした~!! (どんだけ寝るんだ。。。)


 
『もう、このまま起きないかと思った』とは、パパ。
(寝ようと思えばまだ寝れたけど。)
今日は完全に父子生活でありました。(パパ、ありがとう♪)


眠りに眠ったので、お肌はかなりプルプルになりました(^^;
しかし、まだ寝れる~ZZZZZ・・・。




*access counter*
*calendar*
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*profile*
HN:
yuriko
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:

昨年春から幼稚園へ通っている今年で5歳を迎えた我が息子、
「あおい」と旦那と母娘ダックスと。
平凡ながらも幸せな♪
我が家の日々の生活を綴っています。

~My Family~

*Taka* ♂
My partner

*Aoi* ♂
My lovely son

*Mocha* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Atlanta of Omaki house jp≫

*Tiara* ♀(Miniature Dachshund)
Lineage name ≪Tiara of Toyama house jp≫


*Camera & Lens*

CANON EOS 7D

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

SIGMA 30mm F1.4EX DC/HSM

TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡVC


*comment*
[10/16 きさママ]
[10/08 きさママ]
[09/22 ぶるママ]
[09/13 きさママ]
[09/13 きさママ]
[09/06 fumiko]
[08/22 fumiko]
*track back*
*my album*
*barcode*
*search in the blog*
Copyright © *style* All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]